カブ太郎
2度の心臓移植、キャブからのガソリン漏れ引火寸前事件・・・
トンネルでエンジンストール事件・・・
プラグロケット事件・・・その他・・・
問題児のカブ太郎は週末旅立ちます。
私が乗ったバイクで1番手間のかかった子でした(笑)
普通カブって優等生なんだけど・・・・・
改造車はやっぱり優等生にはなれませんでした
2度の心臓移植、キャブからのガソリン漏れ引火寸前事件・・・
トンネルでエンジンストール事件・・・
プラグロケット事件・・・その他・・・
問題児のカブ太郎は週末旅立ちます。
私が乗ったバイクで1番手間のかかった子でした(笑)
普通カブって優等生なんだけど・・・・・
改造車はやっぱり優等生にはなれませんでした
先日「厄」でいろいろ悪い事が続いてる話しましたが
どうもまだ続くようです・・・・・
木曜日の帰宅中片側2車線の道路で信号待ちしていて
信号が青に!スタート! 1速、2速、カランカラン ん?
今の金属音は何??っと思った瞬間ギヤチェンジ不能・・・・・
足元を見るとチェンジペダルが折れて無い・・・
正しくはこのような状態です
写真に移ってないですが左側ペダルを踏み込んで行くとシフトアップ。
右側ペダルを踏み込むとシフトダウン。
そのチェンジペダルの左半分が折れ落ちたのです
家まではまだ20km以上・・・このまま2速で帰る?
2車線道路を2速ではさすがに怖い・・・
ならばと残ったシフトダウン側ペダルを使い
つま先で蹴り上げればシフトアップになるでしょ!
って事で帰って来ました。
おかげでブーツの先がボロボロになりました・・・・・・・・・・(泣)
大陸産エンジンです
見づらいですけど配線が1番大変かな
6Pコネクターに付け替えします
10本中6本使います
古いエンジンを外した状態です。
車のジャッキ使うと楽です。
乗せ替え終了!
またサラダオイルみたいのが入っていると思い
エンジンオイルを入れ替えてみましたが普通のエンジンオイルが出てきました!
試乗の感じは前回のエンジンより良い様な気がします。
さってなんに使うかな???
昨日届いた! 何が??
8月に死んだカブ太郎の心臓
ドナーは中国。
懲りずに大陸産エンジンをまた買ってしまった。。。
今回は¥9500也
前回と配線コードが違う! また悩むね・・・
でも何故?って思われるよね 答えは休日暇だから(爆)
トラウマなのかな?やっぱ寒くなるとツーリングが怖いからやる事無いんだよね。
ま、おもちゃ感覚の遊びです。
エンジンの載せ換えもリハビリになる?かも(笑)
そうそう、火曜日店のトイレが壊れたのでトイレの修理しました。
麻痺側の肩が回らないのが相変わらずです。